まなび、かく、ブログ。

まなぶことは、生きること。

気分に合わせたプレイリストを作成しておこう!

今週のお題「わたしのプレイリスト」

 

門下生

「さて、昼食も食べ終えたし、昼休みもあと30分ある。イヤホンで音楽でも聴いてリフレッシュするか」

 

師範

「昼休みにリフレッシュすることは大事だ。スマホを眺める人が多いが、あれは脳を休めることにならない逆効果だ。

特にデスクワーカーは視覚を休息させることが重要だ」

 

門下生

「はい、さて何を聞こうかな・・・ コレも良いしアレも良い・・・ううん、迷うなあ」

 

師範

「リフレッシュするために聞く音楽選びに迷う時間は・・・まさに非生産的だ。

結局選ぶ行為自体がスマホを眺める時間になり、脳が休息しない。

結果、選択疲れを引き起こす」

 

門下生

「・・・では師範、

どうすれば選択疲れを回避できるのでしょうか?」

 

師範

「明確だ。あらかじめ自分の気分ごとに数パターンに分けてプレイリストを作成しておくことだ。

元気が出る曲、リラックス、ドライブ・・・というように。

最近のサブスクなら瞬時に自分のプレイリストを作成できる。お気に入りの曲で満たしておけば、ハズレはない。

気分に応じてチョイスしたプレイリストをランダム再生することに決めておけば、1つ選択疲れを解消できる。

君は昼休みによるリフレッシュ効果を最大化することに近づくのだよ」

 

門下生

「なるほど・・・選ぶ手間、悩む手間、そういう類を最小化する知恵ですね」

 

師範

「小さなことだが、無駄を排除し、効率的に時間を使う工夫。そんな積み重ねが人生を作るんだ。少し大げさだがね。

君も大野泰一著『トヨタ生産方式』を読んだことはあるだろう。

無駄を徹底的に排除し、世界一効率的な自動車生産を実現したトヨタ生産方式。

それは一朝一夕に得られるものではない。

小さなカイゼンの積み重ねの結果なのだよ。」

 

「時間は最も大切な資源だ。自分の時間の使い方にこそ、小さなカイゼンを積み重ねよ。

昼休みの過ごし方ひとつとっても、カイゼンの種は転がっているのだよ」

 

門下生

「プレイリストの作成・・・・そこからトヨタ生産方式にまで話をつなげるなんて・・・

少し飛躍している気もしますが・・・

でも、ありがとうございます!

意識的に時間を使うこと、の大切さが分かった気がします!」

 

師範

「うむ、その調子だ。

人生とは、今日一日のことである。

時間を大切にな」

 

門下生

「ぐう・・・ぐう・・・

(瞑想音楽を聴き、眠りに入った)」

 

Amazon Music

Amazon Music

  • Amazon.com
Amazon