まなび、かく、ブログ。

まなぶことは、生きること。

アジア食材店『Lucky Asian Mart』in Knoxville Tennessee

今週のお題「好きなお店」 海外在住者にとって、アジア食材が入手できるお店は、もちろん重宝する存在です。 アメリカでは、ローカルスーパーで大抵の種類の野菜、果物、生鮮魚介肉などは手に入るものの、どうしても食べたくなるアジア食材、例えば納豆、キ…

家系ラーメン『横横家』

今週のお題「好きなお店」 10年以上前、横浜の金沢区で大学生をしていた私には、 行きつけのラーメン屋さんがありました。 金沢区六浦にあった『横横家』です。 『家系』ということで、詳しいことはよく分かりませんが、 とにかくめちゃくちゃ美味しかったん…

激うまオートミールで健康維持!

<Bob's Red Mill の オーガニックオートミールは味、栄養、手軽さ、コスパ 全方位で最強> 世界一のオートミールと自ら豪語する逸品 アメリカでの日常食として、炭水化物の栄養素を何の食材から摂取するべきか、 これは極めて自覚的に選び取る必要があると…

甥っ子、姪っ子に(初めて)会いたい!

今週のお題「会いたい人」 甥っ子、姪っ子に初めて会いたい。 具体的には、 兄の子供たちと、 妹の子供たちに。 転勤で兄家族は韓国に、 妹家族は九州に、 私家族はアメリカに住んでいます。 写真、ムービー、Facetimeでのやりとりは たまにしているものの、…

おうちでムービーパーティ

今週のお題「カメラロールから1枚」 娘のPre-Kinder(日本でいう幼稚園年中)の行事で、 ムービーパーティ(幼稚園でみんなで映画を観ましょう!) が休校で中止になり、 娘はひどく残念がっていた。 とても楽しみにしていたイベントだったから。 なので、 家…

我が家の「超真剣!」カードゲーム事情

今週のお題「ゲーム」 我が家にとってゲームと言えばもっぱら 「カードゲーム」を指します。 6歳の男児と4歳の女児と、妻と私。 6歳男児はとくに最近、「テレビゲーム欲しい熱」 がどんどん高まり、 次の誕生日(今年の秋)に「任天堂SWITCH」を手に入れるこ…

年間数万円で持てる「私の別荘」?

今週のお題「わたしの部屋」 轡田隆史さんの著書『「考える力」をつける本』(三笠書房)で とても面白い考え方が紹介されていました。 お気に入りの宿の常連になり、 そこを「私の別荘」と考えるのだそう。 年に1,2回、リラックスするために訪れ、 また日常…

引っ越し歴20回・・・自分史上最高の部屋は?

今週のお題「わたしの部屋」 <日当たり一択で選んだ、大学時代の思い出の部屋> このお題を見て真っ先に浮かんだのは、 今住んでいる部屋のことではなく、 学生時代の後半2年間住んだ部屋のことだった。 そもそも、父親の仕事の都合で、 幼少期から何度も引…

在宅のいまこそチャンス!お父さん達よ、子どもと遊ぼう!

外出自粛要請下で、在宅時間が増え、 子どもと向き合う機会の増えた親御さんの多いことでしょう。 特にサラリーマンのお父さん方。 在宅ワークとなると、部屋にこもってお仕事の方が多いでしょうが、 部屋を出ると家族との時間、子どもの相手。 この状況は従…

アメリカの田舎町の、「わたしの部屋」

今週のお題「わたしの部屋」 仕事の転勤でアメリカはテネシー州の片田舎に住んで約4年になります。 アパラチアン山脈の一部である、グレートスモーキー国立公園のふもとのとある田舎町。土地は広大で、1つ1つの家がとにかく、でかい。 出向者として、古いな…

中国人部下の、本気の涙

それは、中国の広州に赴任中、 私が体験した実話。 私が生きていくうえで 今後仕事をしていくうえで 決して忘れられないワンシーンとして 鮮やかに残り続けていくだろう。 ////////////////////////////////////// 中国の広州へ29歳の時に赴任した。 初の海…

【本音】ブログ継続4週間。何が変わったか?

近い将来、副収入化できればいいな。 そんな感じで、まず練習期間として半年間ぐらい ブログを書いてみようかな。 そんな感じで始めてみた。 そして4週間。 平日は会社勤務でなかなか時間が取れず・・・ 休日にまとめて書くスタイルに やっぱりなってしまっ…

【実体験】英会話上達方法 アメリカ生活4年目で到達した境地

筆者はアメリカに赴任して3年7か月になる。 赴任者は周りにたくさんいるけれども、 「ローカルスタッフとの会話」について 非常にうまくこましている人、 そしてそうでない人がいる。 赴任前のもともとの英語力や、 赴任期間、 赴任中の勉強時間、 色んな要…

【一家に一台マスト】超効率的な自重筋トレグッズ紹介

Perfect PUSHUP/ 一家に一台必需品となる日は近いと筆者は本気で考えている 今日は筋トレ関連の投稿になります。 コロナパニックで外出を控えることが多くなる中、 ジムトレーニングも控えざるを得ないということで、 一時的に自重トレに注力シフトしている…

ホリエモン『多動力』解説

ホリエモンこと堀江貴文さんの著書『多動力』が話題を集めています。 インターネット以降のテクノロジー革命の真っただ中にいる今という時代に、 仕事に対する考え方も変革が求められています。 1つの業界、1つの仕事、1つの専門領域、そのように 『ただ1つ…

『それって大丈夫・・??』アメリカの眼科での実体験

アメリカ在住の筆者が、現地の(テネシー州の田舎町)眼科で体験した、ちょっとおもしろい、『それって大丈夫?』な出来事。 今日もいつものように会話形式で、お送りします。 //////////////////////////////////////////// 門下生 『先日ローカルの眼科で…

コロナパニックのストレスをプラス方向に変える思考術

世界的なコロナパニックと言える状況で、日々ストレスを抱えている皆様。 様々な立場で、それぞれがコロナパニックと向き合っていることでしょう。 外出や催し物の規制、休校、日用品の品切れ、自分の会社や経済はどうなってしまうのだろうという不安・・・…

『国家非常事態宣言』下のアメリカの生活について《その1》

去る3月13日、私が家族と生活しているここアメリカで、コロナウイルスの感染拡大を受けて、トランプ大統領により『国家非常事態宣言』が宣言されました。 国家の非常な事態であり、この宣言によって州をまたいで国家レベルの施策・対応が可能になるというも…

【アメリカでインフル感染】発症から回復までの全記録

私自身が身をもって体験したほやほやの実体験。 2020年冬の今シーズン、アメリカ全土で異例の猛威を振るい続けている忌まわしきインフルエンザに、アメリカ在住の筆者が、ずばり現地で感染してしまい、 感染から回復までの一部始終を時系列で、 症状・感想な…

35歳、腹筋をバキバキに割るただ3つの習慣

『ビール→ウイスキー、腹筋運動→TRX、食後まったり→食後歩く』 師範 『体がいっそう引き締まっているな。服の外からでもわかる』 門下生 『ありがたいお言葉です!僕のように趣味が筋トレという男には、とても響く言葉です』 師範 『確か1年前の君は、《洋ナ…

息子6歳、アメリカで日本語補習学校の幼稚部を『卒業』

今週のお題「卒業」 我が家の長男6歳が、今週の土曜日に、日本語補習学校の幼稚部を卒業する。 私が転勤でアメリカ南部の田舎町へ赴任し3年半。私より3か月遅れて飛んできた妻、長男、長女は、3年3か月の現地生活になる。 さて今日はその長男の話。 飛んでき…

過去の失敗や叱責された経験の呪縛から解放される考え方

師範 『休暇の家族旅行はどうだった?』 門下生 『ええ、ハワイはやっぱり良かったですよ! ・・でも、リゾートって普段よりのんびりする時間ができるから、その分色んなことを考えてしまうんですよね。 ポジティブなことだけでなく、ネガティブなことも・・…

父親諸君!育児に『参加』するな!?

『育児に《参加》する等という妙な意識から脱却すること。奥さんを精神的・肉体的に安定させるために、自分自信の行動を選択しよう』 師範 『日焼けしたようだな』 門下生 『ええ、先週末ゴルフへ行きまして。いやあ、天気も良く最高でした! ・・はあ、でも…

大量に行動し、それを習慣化する。その繰り返しで自信を手に入れる

『大量に行動し、それを習慣化する。その繰り返しで自信を手に入れる』 門下生 (始業の8時にバタバタとオフィスへ入ってきて) 『ギリギリセーフ!俺は滑り込みセーフの達人~!』 同僚 『何訳の分からないこと言ってるのよ(怒) 例の案件で突発の緊急事…

アメリカ生活をいっそう充実させるための唯一の心構え

『本物に出会うために、わざわざ足を運ぶ!特に国立公園は超絶おススメ』 門下生 『師範、私もアメリカでの単身生活がはや1年になりました。平日は業務に忙殺されていますが、土日はゴルフ三昧で楽しんでいますよ』 師範 『ほう、それは良いな』 門下生 『日…

幼児のスポーツの才能を開花させる超シンプルなサイクル

『楽しい→褒められる→成功体験→上達せずにはいられない』 門下生 『5歳の息子をサッカースクールに通わせて2か月。楽しいか?と聞くと決まって、楽しい、と返ってくるのですが、その表情はどこかうつろで』 師範 『心底楽しめていない、が本音だな』 門下生…

【目からウロコ】TOEICスコアを700→800へ即上げする超簡単な方法

『リスニング→Part7→Part5→Part6の順に解け!』 門下生 『はあ、また700点か』 師範 『どうした、浮かない顔をして』 門下生 『TOEICの勉強に励んで3年。もともと560点程度だったのが、700点まで着々と上がりました。でもその先が伸びないんです。700点で頭…